SSブログ

EOS 7D MarkⅡ GET BG(バッテリーグリップ) キャンペーン [カメラ]

勢いで購入したEOS 7D MarkⅡのバッテリーグリップキャンペーンの受付完了の案内メールが届いた。
でも今週末も天気が悪い・・・・
さてどうした物か。

〇〇〇〇様

本メールは、ご応募者様がキャンペーンエントリーフォームに必要事項をご入力いただいた際、登録いただいたメールアドレスに配信しています。お心当たりのない方はメールを破棄してください。

この度はEOS 7D MarkⅡ GET BG(バッテリーグリップ) キャンペーンにお申し込みいただき誠にありがとうございました。
お客さまからご送付いただきましたお申し込み書の受付が完了いたしましたので、
ご登録いただきましたご住所宛に景品を発送いたします。
■発送時期は、本メール配信から1週間前後お時間をいただいております。
 ※悪天候、交通事情、その他配送業者の配送事情によりお届けが遅れる場合がございますのでご了承ください。

※本メールアドレスは送信専用です。お問い合わせの際はキャンペーン事務局までお電話ください。
-----------------------------------------
GET BG(バッテリーグリップ) キャンペーン事務局


(これ、普通に買うと3万円ぐらいするのか!)

古いデジカメの内蔵メモリの写真データが発掘される。 [カメラ]

古いデジカメの内蔵メモリのデータを発掘。

三浦半島上空
RIMG0005.jpg

江ノ島
RIMG0007.jpg

奥に富士山、左手前が清水付近で、三保半島が見える。
RIMG0008.jpg

しかし、なんでこんな写真が内蔵メモリに残っていたんだろう。
SDカード入れ忘れたのか?

速いSDカードを買ってきた [カメラ]

今までの手持ちで一番早かったSDカードはSandiskの製品
Sandisk-SD-ExtremePro32G.png

今回買ったのもやはりSandiskの製品(Lavie Z)
sandisk-64G-SD.png

同じものを別のPCで測定(Let'snote CF-RZ4)
sandisk-64G-SD-Pana.png

どうも、PC依存の問題もあるようだ。
同一環境ではからないとダメだな。
それにしても、なぜこんなに遅い?>Lavie Z(2012モデル)

高速なSDカードが欲しい [カメラ]

CFは比較的早い物を入手したが、SDカードは家にある物は、読み出しが20MB/s程度の物がほとんど。
PQIの物が40MB/sでているが、同じClass10という規格でも、結構速度差がある。
書き込みは実際これより遅い訳で。

手持ちでは、95MB表記のSandiskのSDが一枚あるだけ。

最近ではCFの速度を上回るUHS-2規格が出てきたけど、まだ対応しているものが少ないので、買っても無駄使いだしなぁ・・・・

東芝製の高速CFカードを試す。 [カメラ]

東芝製の高速CFカードを試す。
今回テストに使用したのはEXCERIAとEXCERIA PROの2種類。
容量はそれぞれ128GBと64GBと異なるが、実売価格は似たようなもの。
スペック上の違いは、書き込みの速度がPROの方が速いということで、実際はどうなのか測ってみた。

今回は、カメラでの計測ではなく、PCに搭載したUSB3.0カードリーダーを使用し、CDMを使って測定した。
その結果は次の通り。

EXCERIA 1000X
TOSHIBA-CF-1000X.png

EXCERIA PRO 1066X
TOSHIBA-CF-1066X.png

実際に計測してみると、スペックほどの差は無いが、確かにPROの方が書き込みは早いようだ。
同じ金額を出して買うのであれば、この速度差よりも容量の差の方が大きいかな。。。

おいらのデジタル一眼レフはここから始まった [カメラ]

新しくEOS 7D MarkⅡを入手したので、今手元にある物をちょっと調べてみた。

おいらが最初に買ったデジタル一眼レフはEOS D60
このころは、Nikonと同じようにDigitalのDが番号の前についていた。
これは記念に取ってあるのだが、モードダイヤルの部分が加水分解気味でちょっとべたついてきた
D60は今となっては画素数はコンデジやスマホにも負けてしまう600万画素だが、JPEGでの発色が一番ナチュラルに出るので、手放せない一台になっている。

P1020250.jpg

そして最新のEOS 7D MarkⅡ
ロゴが、白塗りになっている。この辺でコストダウンか。
EOS 7Dとの違いは、5D MarkⅢと同様に、絞込みボタンがレンズマウント横についたことか。P1020254.jpg

フルサイズのEOS 5D MarkⅢ

P1020252.jpg

そして今まで使い込んできたEOS 7D

P1020253.jpg

そしてその予備機として使っていたEOS 50D

P1020251.jpg

D60と50Dを除いた3機種の背面。
殆ど見た目は同じような感じ。実際は微妙に機能が追加されていたりするけど。
この写真のみD60で撮影していて、他の写真はLUMIXのコンデジで撮影している。

IMG_6501.jpg

同じく3機種の上面
7Dには、モードダイヤルのロックボタンが無い。
モードダイヤルに関しては、7D MarkⅡでは、メッキのリングパーツが無い。これもコストダウンか。
真ん中が7D MarkⅡで、ホットシューの前の出っ張りはGPSアンテナと思われる。
当然左端の5Dには、ストロボが無い

P1020261.jpg

並べてみると、色々と違いが分かって面白い。

ってこんなことしてるんじゃなくて、カメラは撮影しなきゃ意味がない!!


Canon EOS7D Mark2 [カメラ]

予約しておいたCanon EOS7D Mark2が届いた。
最近撮影に出かけていないので、最初はしばらく様子見をする予定だったが、バッテリーグリップの先着プレゼントについ釣られてしまい・・・・

とりあえず、手持ちのカレンダーのみ合せて、7D用のバッテリーとそこら辺にあったレンズとCFカードで1枚撮影。
全く何も弄らない状態で電源を入れたので、Pモードのワンショットで、フォーカスはセンターのまま。

230A9720.jpg

40mmのパンケーキレンズをつけて撮影したので、カメラ自体はこんな感じ。

P1020248.jpg

早く液晶保護フィルムを調達しておかないと、鼻の頭の油が液晶にべったりつくんだよなぁ・・・・

マクロレンズのテストをしてみる [カメラ]

マクロレンズのテストをしてみる。
カメラはEOS 50Dを使用。

テストしたレンズは2本。
Tamronの名器と言われた172EのSP AF90mm F/2.8 MACRO1:1と、Canon純正のAPS-C用のEF-S60mm F2.8 マクロ USMの2種類。

テストの目的は、上海問屋の調光機能付き LED マクロリングライトのテストと、EF-S60mmを貸し出しても問題ないかの確認。

ライトの光量は弄っちゃったので、明るさは変わっちゃってるけど、古いTamronのレンズでも十分いけそうなので、安心してEF-S60mmを貸し出せるかな。

どちらかと言えば、若干古いTamronの方がシャープか。それが理由でEF-S60mmは殆ど使わなかったのかなぁ。。。。
SP AF90mmなら、フルサイズの5DMk3でも使えるし。

EF-S 60mm
IMG_9712.jpg


SP AF 90mm
IMG_9718.jpg

EOS 7DMarkⅡ発表 [カメラ]

CanonのEOSシリーズのAPS-Cフラッグシップモデルが久々の新登場。
ターゲットは、動きものを被写体とする人向けとか。
測距ポイントも増えて、いろいろ凝った取り方もできそうだし。
完全にターゲットに当てはまってるんだけど、最近写真撮りに行ってないしなぁ。
いろいろキャンペーンを張るようなので、ちょっと気になったが、今の7Dでおいらの場合、今のところ不足はないし、写真を撮りに行くイベントも今のところないし、しばらく様子見かな。

ちょっと欲しいけど。

どうなんだろう、最近の傾向として、ミラーレス機や、コンパクト機が流行っているので、微妙な立ち位置の製品かもしれないねぇ。

iUSBport CAMERAを試す。(その2) [カメラ]

昨日とは構成を変えてみる。
iPadのアプリと繋いでいたら、なんだかファームウェアのアップデートがかかったような?

どのような手順で起動したのか忘れたが、iPadのアプリから、SSIDとパスワードの設定ができるようになり、そこでSSIDの変更とパスワードの設定が出来たので、少しはセキュアになったかも。

さて、本日接続したカメラは、今朝ファームウェアのアップデートをしたEOS 5DMk3

こちらのカメラは、ライブビューでのAFが効くので、iUSBport CameraのアプリでもAFが効いてピント合わせもできるので、これなら使えそう。

まだ拡大して薄いピントを合わせるなどの操作はしていないため、細かい使い勝手は不明。
取りあえず一歩前進。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。