SSブログ

何故品薄状態が続いているLUMIXのバッテリーDMW-BLG10と充電器DMW-BTC9 [カメラ]

バッテリーの方は並行輸入というか海外向けの製品がYahooやAmazonで購入できるが、国内の正規品は7月末から8月が納期と表示されている場所もあり入手が困難。
ま、もっと安い互換品もあるけどね。

まあ、本体にUSBケーブルをつなげば充電できるが、使用中にはケーブルが邪魔で充電できないし、予備バッテリーを充電しようにも、充電器もこれまた品薄で入手が困難。

メーカーとしてはどうするつもりなんだろう?

因みに、時々ヨドバシの店頭在庫にどっちも湧いてくることがあるので、バッテリーを抑えてみたが、注文確定時には在庫切れになり取り寄せになってしまい、結局キャンセル。
ヨドバシの場合は、店頭在庫も通販の対象になるので、タイミングの問題だったんだろうけど。
ビックカメラの場合は、店頭在庫が出ても、その店に撮りに行くしかないのが難点。

充電器は先日夜中に湧いて出たのを無理矢理店頭受け取りで抑えてみたら、無事に購入できた。

何か面倒くせぇ。

Canon PowerShot G3Xで定点観測 [カメラ]

何時もとは違う機器を持って出かけてみる。
飛んで来る飛行機は背面液晶では捉えにくいことは分かっていたが、予想以上の出来の写真もあるので、まあ良しとしよう。

Canon PowerShot G3Xで撮影して、1枚だけ比較用に、Panasonic LUMIX DMC-TZ30で撮影。IMG_0050.jpg

IMG_0046.jpg

IMG_0053.jpgIMG_0053.jpg

IMG_0059.jpg

IMG_0062.jpg

移動してベイブリッジ
IMG_0064.jpg

この写真のみLUMIX
P1020005.jpg

Canon PowerShot G3X [カメラ]

久しぶりにコンパクトデジタルカメラを買ってみた。
ちっともコンパクトではないし、値段はべらぼうに高い。
デジタル一眼レフはCanonのカメラを使っているのだが、意外や意外、Canonのコンパクト機は、2001年のIXY DIGITAL 300以来。

値段が下がってきたPanasonicのLUMIX DMC-TZ70-Sを最初は考えていたのだが、思いのほかマニュアルフォーカスが分り難かったので保留。

一番最近購入したコンパクト機は、極小のNikon Coolpix S01でそれ以来か。
これは通勤鞄の中に常駐。
普段の持ち歩きではRICOHのCX5で、ちょっと写真を撮りに行こうと思うとPanasonicのLUMIX TZ30だったのだが、ここのところマニュアルフォーカス機が欲しくていろいろ物色していたところ、値段が高いが高倍率で良さそうなCanon PowerShot G3Xが発表され、つい手を出してしまう。

コンデジでここまで撮れれば上等。(クリックすると原寸大で開きます。jpegで再圧縮済み)

IMG_0008L.jpg

今日もまだまだ月を撮る [カメラ]

今日もまだまだ月を撮影。
今宵は満月だし。

EOS 7D MarkⅡ+SIGMAのx2テレコン+ケンコーのx1.4テレコン+Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USMとEOS 7D+SIGMAのx2テレコン+ケンコーのx1.4テレコン+SIGMA 80-400mm F4.5-5.6 APO EX DG OSでの手持ち撮影。

よくよく考えれば、SIGMA 80-400mm F4.5-5.6 APO EX DG OSは10年前のレンズ。
今夜みたいなテレコン2段重ねでの撮影では、マニュアルフォーカスになるので、AFの速度は関係ない。
手ぶれ補正は、流石にCanonの最新機種の勝ちではあるが、結構善戦。

三脚座はCanonの方が小さいので、手持ち撮影の時には邪魔にならない。
ただし取り外せなくなったけど。

SIGMAのレンズとCanonのレンズでは、フォーカスリングの回転方向が逆になるので、同時に使うときに少し悩む。

こちらは7DMk2でAWBで撮影
230A9867.jpg

もう一枚は、7Dでホワイトバランスは太陽光設定で撮影
こっちの方が実際の色に近いはず。
IMG_9763a.jpg

今日も月を撮る [カメラ]

満月までは1日足りないが、今日も月の写真を撮る。
カメラとレンズの組み合わせを少し変えてみたりして。

まずは7D Mark2に新しいCanonの100-400mmにケンコーのX1.4とSIGMAのx2の2段重ねのテレコンにて撮影したもの。
なかなかいい感じ。
230A9859.jpg

もう一方は7Dに70-200mmF2.8に同じようにケンコーのX1.4とSIGMAのx2の2段重ねのテレコンにて撮影したもの。
焦点距離的には、前日の写真と同じ400mmにx1.4のテレコンと同じことになる訳で。
IMG_9747.JPG

昨日の続きで400mm域のズームレンズを比較。 [カメラ]

やはり、SIGMAのレンズではx1.4のテレコンではAFは動作しなかった。
以前は動作したような気がしたので、このカメラとの相性の問題かもしれない。
改めて、旧7Dでテストしてみようかと思うのだが・・・・

レンズ自体の縮長はあまり変わらない。
縮めてこんな感じ
P1020331.jpg

伸ばしてこんな感じ。
P1020332.jpg

撮影結果は、x1,4のテレコン付きでAF使用でこうなる。
230A9837.jpg

あと2日で満月なので、満月まで続けてみるかな。

CANON EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM [カメラ]

ようやく入手。
余りの箱の大きさにちょっと驚く。

P1020326.jpg

昔購入したSIGMAの80-400mmの箱よりもかなり大きい。
レンズを受け取ってそのまま出かけたが、いい感じの撮影場所がなく、結局いつもの月の撮影で撮影テストを実施。
取り合えず、x1.4のテレコンを使ってAFにて撮影。
230A9834.jpg

AmazonのCanonのレンズの値段がおかしいぞ(Update) [カメラ]

Amazonで、Canon 望遠ズームレンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM フルサイズ対応 EF100-400LIS2の価格がちょっとおかしなことになっている。
Amazon本家の値段が入荷時期未定とは言いながら、¥ 200,800と他より9万円も安いことになっている。
10%ポイント還元がある店でも、29万円台なので、超破格の値付け。

間違ってるんじゃないか?

といいつつ、ポチってみる。(ぉぃ)

2015/1/10 21:30 Update


マクロレンズテスト [カメラ]

3本のマクロレンズのテスト
蛍光灯下の全くテキトーなテストなので正確性は全くなし。
そもそも焦点距離が違うから、画角もあってないし。

カメラはCanonのEOS 50Dを使用。

すべてフォーカス位置を「生贄を抱く・・・」の「を」に合わせたはずだが、一冊分ずれてる感じだ。
画像をクリックすると原寸大で開きます。
またPhotoshopで再圧縮していますが、Exif情報は残してあります。

Canon EF-S 60mm F2.8
IMG_9733W.jpg

Tamron SP AF90mm F/2.8(172E)
IMG_9740W.jpg

Canon EF100mm F2.8L
IMG_9743W.jpg

カメラとレンズのテスト [カメラ]

カメラはEOS 7DMarkⅡでレンズはタムロンの28-300mmを使用。
手ぶれ補正機能のチェックが主な項目。
当然三脚は使わず。

アップしたものはPhotoshopで圧縮してるのでExifは消えてるけど、ISO100固定で撮影。
170mmで1/125秒
230A9762l.jpg

28mmで1/80秒
230A9780l.jpg


こっちはEOS 5DMarkⅢでレンズはEF100mmLのマクロ単焦点で絞りは解放。ISO1000で1/5000なので、手ぶれ補正は関係ないね。
CQ8A9681l.jpg

久しぶりに2台のカメラを持ち出して撮影したなぁ・・・・

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。